御正忌はがき

宗祖(しゅうそ)親鸞(しんらん)聖人(しょうにん)御正忌(ごしょうき) ごまんさんにお参りください 11月28日(月)朝10時より正午まで 親鸞聖人の生涯をたずね 聖人の恩徳を偲びましょう 遺徳(いとこ)煮をいただきます …

玉永寺報恩講点描

9月24日 同朋会員で仏具磨きをしました。 10月10日は私が法話しました。 立山町在住のナチュラリスト、村井明子さんには二日間にわたって写真解説をしていただきました。 高山植物チングルマが様々な変化をしていくことを興味 …

玉永寺通信50号web版

新しい通信を作成し、郵送作業に入っています。 一足先にweb版を公開します。前半期、かなり行事を多く催しました。 http://gyokueiji.net/50.pdf

品川区立豊葉の杜学園より来寺

7月29日 地元の上条小学校との交流事業により、110名の小学生が参詣されました。 戦争疎開の学習で、前坊守より戦争体験の話をさせていただきました。 質疑応答もあり、これが子どもたちの平和学習へとつながればと思います。

玉永寺子ども会

7月25日 境内でのラジオ体操が始まりました。少子化で一時中断していたのですが、また復活することができました。この初日にみんなでお参りをして、朝食、そして宿題をやろう会をしました。

クロポッケ同朋の会

7月23日 カルチャールームでの同朋会を初めて実施しました。 モニターでパワーポイントを表示して法話するなど、初めての事を様々実施しましたが、なかなかの盛り上がりでこれからの可能性を感じました。次回もクロポッケで開催しま …