玉永寺暁天講座チラシ

gyokuten20151.jpg
画像の確認
8月15日(土) 「このことひとつ」
黒部市 渕上知明(ふちがみともあき)さん
多様化し選択の自由な時代と言われる今にあって、その時、その時満足な気持ちに浸ることもあるけれど、どこか虚しく、寂しい。そして、全体主義と言われもし、みんながやっているからと流されていってしまう。一体なにを求めて、どこへ行くのか。
こんなことを思いながら親鸞さんに尋ね、念仏のいわれを聞いていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
8月16日(日)「答えと問い」
富山市 見義智証(みよしともあき)さん
真宗のお話の中で、「問いをいただく」という言葉をよく聞きます。「答えをいただく」ならわかりやすいですが、 「問いをいただく」とはどういうことでしょうか?
「真宗」「念仏」「浄土」「往生」「老病死」「生きる」「幸福」「平和」「平等」「絆」
皆さんはどのような答えを持っていますか?
どのような問いをいただいていますか?
一緒に聞いていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です