通信作成・ネットワーク会議

昨日は寺報「玉永寺通信」作成に取り組み だいぶできあがりました
巻頭言を書きました こういう文章はひさしぶりに書いたので載せちゃいましょう
安養の浄土
 暑い夏が終わりましたが、みなさまお疲れは出ていませんでしょうか。
 夏休みのあいだ、毎朝、境内ではラジオ体操の音楽と子どもたちの掛け声が響いていました。
 インターネットのブログにこうした写真を載せますと「懐かしい」という言葉が返ってきます。故郷を思わせる情景なのでしょうね。
 ますます荒んでいくような社会世相や日常生活のなかで、本当に楽になれる、安らげる場所を見出すことは難しくなりました。
 しかし、子どもの頃の美しい記憶が思いだせるならば、そして故郷がいまも多くの子どもたちを育てていてくれるならば、がんばって生きていけるような気がしています。
 わたしは、それが「浄土」なのだと考えています。

夜は「ハンセン病問題ふるさとネットワーク富山」の会合
多磨全生園訪問 玉城しげさん講演会 ハンセン病基本法署名運動 新・あつい壁上映会
たくさんのイベントについて 協議しました
これから忙しい時期で あまり手伝えないなと思うと 話に力が入らなかった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です